


- 定員 50名
- 利用できる方 在宅で介護を受けるのが困難で、常時介護を必要とする方/要介護認定された方(要介護1〜5)
- 利用料金 要介護状態区分ごとに単価が設定され、自己負担額はその内の1割です(食費は一部負担金を頂いております)
- サービス内容 給食/入浴/日常生活介護/日常動作訓練/健康管理/レクリエーション
身体や精神などに障害があり、常時介護を必要とする方で、家庭で適切な介護を受けることが困難なお年寄りのために、家族に代わって介護等のお世話をする施設です

- 定員 5名
- 利用できる方 要支援・要介護1〜5の方
- 利用料金 要介護状態区分ごとに単価が設定され、自己負担額はその内の1割です(食費は定額自己負担です)
- サービス内容 給食/入浴/日常生活介護/日常動作訓練/健康管理/レクリエーション
在宅にて介護されている方が病気、冠婚葬祭、事故、災害、出張、公的行事への参加、あるいは介護疲れ、私的な旅行などで介護できない場合、お年寄りを家族に代わって短期間、特別養護老人ホームでお預りし、お世話します

- 定員 17名
- 利用できる方 60歳以上で、自炊ができない程度の身体機能の低下が認められ、独立して生活するには不安がある、または家族の同居や援助を受けることが困難な方
- 利用料金 前年の収入に応じて変動いたします(1,500,000以下で基本的に62,877円となります)
- サービス内容 3食の準備、週2回以上入浴できる環境整備、生活上の相談援助 等


- 定員40名
- 利用できる方 要支援1,2・要介護1〜5の方
- 利用料金 要介護状態区分ごとに単価が設定され、自己負担額はその内1割です(定額食材料費を頂いております)
- サービス内容 給食/入浴/日常生活介護/日常動作訓練/健康管理/レクリエーション/養護(休養)
お年寄りの方々の社会的孤立感の解消、心身機能の維持向上をはかり、自立的生活の援助をすると共に介護家族の身体的、精神的な負担の軽減を図るため、日中にご利用いただく施設です

介護を必要としている方が、介護サービスを適切に利用できるように、依頼を受けてその心身の状況や環境、ご要望などを勘案し、利用する介護サービスの種類、内容、その担当者等を定めた計画書を作成し、それが提供されるよう、サービス業者等との連絡調整、その他の便宜の提供等を行います
トップページへもどる